当財団は、平成12年に人間の五感に代表される知覚に関する科学技術及びそれを用いた工業技術の研究に対する助成等を行うことにより、快適で安全な人間社会構築のための技術の向上を推進し、もって新潟県の産業の振興に寄与することを目的に設立致しました。 又、当財団は平成25年4月1日より、一般財団法人として活動を開始しましたが、この度、当財団の設立提唱及び基本財産の拠出者である永井淳夫氏(現在、日本精機株式会社名誉相談役)の思いや、これまでの功績を称え、財団名称を変更することと致しました。 今後も事業内容に変更なく、これまで同様、知覚科学に関する研究開発等への助成や人材育成等への奨学助成など、産業の振興、発展に寄与するために邁進してまいります。 皆様には引き続き、当財団の事業へのご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。 「一般財団法人 永井エヌ・エス知覚科学振興財団」 ※平成27年4月1日より上記名称に変更致しました 只今令和4年度の各種助成金の募集申請を受付中 |
![]() |
|
|