日本精機型EMSは、長年の車載事業で培った技術力と一貫したプロセスで、設計から製造までお客様の様々なご要望にグローバル規模でお応えし、高品質、高性能、高信頼性で安心のものづくりを提供します。
日本精機型EMSの3つのコンセプト
パートナーEMS
車載機器Tier1としての知識や経験に裏付けられた”すり合わせ”の技術をご提供いたします。
Tier1様とデバイスサプライヤー様の橋渡しをするだけでなく、時にはTier1様と同じ目線に立ちパートナーとして振る舞うことで、Tier1様の代わりにOEM様(カーメーカー様)とのすり合わせも行います。Tier1様ではご自身のコアコンピタンスを更に強化いただき、不足する部分を日本精機が補います。
例えば、機構部品を得意とされるTier1様において、電子システム領域を日本精機が補い、Tier1様のメカトロニクス事業の強化に貢献致します。
垂直統合型のビジネスモデルから、オープン型のビジネスモデルに転換いただき、ご経験の少ない分野を日本精機にお任せいただくことで、効率的かつスムーズな製品設計、生産設計、部品調達、製造を提供いたします。
車載信頼性試験等の評価につきましてもご要望により対応いたします。
IoT EMS
IoTビジネスに必要不可欠な技術や製品をご提供いたします。
IoTビジネスの展開には、IoT技術の階層構造の理解と、各階層構造に応じた技術や製品の調達が欠かせません。特に、現場で情報を集めるセンサおよびセンサネットワークの信頼性がキーとなります。
日本精機は、各種機器のパッケージングを高い信頼性で実現する製品を手がけています。各事業で培った防水、防塵、防爆等のパッケージング技術やセンサ技術を基本に、IoTビジネスに最適なもの造りを提供いたします。
また、日本精機では、IoTの階層構造をほぼ網羅する、高信頼性クラウド型遠隔監視システム「SMASH」を自社ビジネスとして展開中です。この経験を活かし、御社のIoTビジネスにおけるセンサおよびセンサネットワークの実現に貢献いたします。
IoTビジネスを企画されているファブレス企業、ベンチャー企業、スタートアップ企業の皆様、ご検討下さい。
グローバルEMS
グローバルに展開するネットワークとリソースをご提供いたします。
日本精機は、車載機器、産業機器、民生機器の各分野において、グローバルに拠点とネットワークを構築し、ビジネス展開しております。このグローバルネットワークとリソースを活用し、多様なニーズに柔軟にお応えいたします。
各種製品のニーズに合わせた特長を持った製造拠点を各地に展開しており、部品調達から製造まで品質保証対応も含め、グローバルな対応が可能です。
お問い合わせ先
EMS・コンポーネント営業部 東京営業所 EMS営業
電話 (03)5815-8047
受付時間
10:00~12:00 13:00~17:00(土、日、祝日、当社休日を除く平日)