購買本部

松田 修Matsuda Osamu
第1購買部 機構部品購買1
千葉大学 教育学部 卒業
2020年 新卒入社

01,仕事の内容

製造に欠かせない
部品購入の要。

日本精機の製品に使われる部品のほとんどは外部のサプライヤから納入されています。その価格を決めるのが私たち購買の仕事です。市場価格を調査したり、企業間での比較をしながら、妥当な金額で納入ができるように努めています。私は両面テープや放熱シート、文字板などの抜き加工品の購買を担当しています。サプライヤから見ると私たちは「買う側=お客さん」なのですが、決して私たちが偉いわけではありません。部品がなくては私たちも製品を生産することができないので、真摯なやり取りを心がけています。「松田さんが言うなら…」と値下げ交渉に応じていただいたときに、日頃の誠意や感謝が大切だと実感しました。

02,今後の目標

様々な業務を経験し、
将来は全社を動かす立場に。

購買の仕事で何よりも大切なのが、部品の納入を止めないこと。しかし、政治的な理由などで供給がストップしてしまうことがあります。そういったときには、設計、品質保証、営業、生産管理などあらゆる部署の方と相談をして、現行品の在庫確認をしながら、代替品の検討を進めて乗り切りました。今後は様々な業務を経験して力をつけ、将来は全社を動かす立場になることが目標。製造現場に1週間応援に行ったことがあるのですが、自分が仕入れた部品がどこで使われているのかを知り、勉強になりました。また、新入社員研修でテスト設計の業務を体験したときにも、実際にメータが動いたときに感動しました。今後も部署や仕事内容にこだわることなくチャレンジしたいです。

Q&A/質問でわかる日本精機社員

学生時代に頑張ったことを教えてください。
ヨット部での活動です。伊豆諸島にヨットでいったのは冒険感があって、今でも印象に残っています。
学生と社会人の違いはどんなところだと思いますか?
終業後は、自己研鑽をするのも、飲むのも、趣味に没頭するのも社会人は自由。バイトや課題のある学生と違って良い点だと思います。
入社して感じたギャップがあれば教えてください。
有給を取りやすい。
好きな言葉を教えてください。
明日は明日の風が吹く。
日本精機の社員はどのような人物が多いですか?
コンプライアンス意識の高い人。
日本精機を一言で表現するとどんな会社ですか?
ベンチャーと大企業の間くらいの会社。

OTHER INTERVIEW

PAGE TOP