お知らせ
2022.11.08

『にいがた健康経営推進セミナー』へ講演参加/地域貢献 ~当社 健康管理室が登壇し、「歯・口の健康」をテーマに先進事例として紹介。合言葉は“お口の健康クリアに! 職場イキイキ(息々)爽やかに!”

当社・日本精機が本社を構える新潟県では、従業員の健康づくりに積極的に取り組む企業等を「にいがた健康経営推進企業」として登録し、その取り組みを支援することにより、働く世代の健康づくりの促進を図っています。このたび、11月8日(火)、新潟市中央区にある「新潟日報メディアプラス」に当社 健康管理室 アシスタントマネジャー・保健師の保坂和歌子が招かれ、そこからオンライン・ライブ配信/開催された『にいがた健康経営推進企業 健康経営セミナー』(主催:新潟県 福祉保健部 健康づくり支援課/参加定員 200名)に参加協力させて頂きました。


配信の様子:左から 進行役 ㈱アイセック: 木村大地 社長、新潟大学大学院: 小川裕司 教授(歯学博士)、当社・日本精機㈱: 保坂和歌子

当社・日本精機は、新潟県より、2022年5月に「にいがた健康経営推進企業表彰 知事賞」を受賞、又、経済産業省と日本健康会議からは、2022年3月に「健康経営優良法人2022 ホワイト500」に認定されました。当社内のさまざまな健康経営に纏わる活動実績が評価されたことを受けて、今回の健康経営セミナーに登壇、講演参加となりました。

今回のセミナー・プログラム全体としては、「にいがた健康経営推進企業」の取り組みを促進するため、6つの分野別でのオンラインセミナー開催でした。【テーマ① 健(検)診、② こころの健康、③ 栄養・食生活、④ 身体活動・運動、⑤ 喫煙、⑥ 歯・口の健康】当社は、その中で「テーマ⑥ 歯・口の健康」を担い、テーマ・プログラムでは、新潟大学大学院 医歯学総合研究科予防歯科学 教授 小川祐司 氏の講義と、企業先進事例ということで当社の取り組みを紹介する構成でした。

【当社の活動について:啓発スライドやアンケートの内容/配信スライド~抜粋】


健康管理室 保健師の保坂からは、当社の歯科受診の状況と内容(歯肉炎や歯周疾患病)、そして歯周病の原因や歯周病が引き起こす悪影響を簡単に説明しました。それを踏まえた当社の取組事例として、『昼食後に歯みがきし隊』(アンケートに答えて歯みがきセットをゲットして、みんなに歯みがきを勧める活動)や、社内での健康診断の待ち時間を利用した『歯周病予防 啓発スライド投影』をご紹介しました。

【健康診断の待ち時間の様子/プロジェクターでスライド投影し、啓発活動】

又、歯磨きに加えて「歯間ブラシ・デンタルフロス」を推奨し、プラーク(歯垢)除去率をあげて歯周病・虫歯予防につなげる活動も、ご紹介し、県内企業で同じ悩みを抱える方々に皆さまへの推進、推奨を促しました。そして、“お口の健康クリアに! 職場イキイキ(息々)爽やかに!”の合言葉を共有しました。

今回、講演に登壇した当社 健康管理室の保坂からは、「口腔や歯の健康は、予防の段階からアクセスしやすい保健・医療の領域だと思います。歯科保健の啓発運動をきっかけに、歯磨きやフロスの使用、定期歯科受診、さらに心身の健康づくりにつながることを期待しています。」とコメントがありました。

わたしたち日本精機グループは、健康経営に関する取り組みを、ESG(環境・社会・法令遵守)・SDGs(持続可能な開発目標)活動に合わせて推進することで、持続可能な社会の発展に貢献してまいります。そして、地元/地域に親しまれる企業を目指し、地域社会との交流を図りながら、地域の活性化にも貢献してまいります。

【新潟県HP 開催案内/概要】
にいがた健康経営推進企業を対象に健康経営推進セミナーを開催します – 新潟県ホームページ (niigata.lg.jp)
にいがた健康経営推進企業 健康経営推進セミナー プログラム PDF