ソフトウェア・UIコンサルティング事業を担う子会社「株式会社メルエUI」が設立記念式典を開催 ―10/1から操業開始
当社の連結子会社「株式会社メルエUI」が2025年10月1日から操業開始し、同日、新潟県長岡市内の同社本社において設立記念式典を開催しました。
▼除幕式の様子(左から 株式会社メルエUI取締役 金子豊、当社代表取締役会長 佐藤浩一、同代表取締役社長 永野恵一、株式会社メルエUI 代表取締役 梅澤幸朗)
株式会社メルエUIは、当社が車載部品の開発・製造で培った、使いやすく信頼性の高いソフトウェアやヒューマンマシンインターフェイス(HMI)に関する技術・知見といった強みを活かし、新規分野となるソフトウェア・UIコンサルティング事業を展開することを企図して設立した新会社です。
社名のメルエUI(MELHE UI)は「Make Everybody’s Life Happy Echigo User Interface」の頭文字を取ったもので、越後発のUI技術で、皆様のくらしを幸せにしていきたいという意味が込められています。自動車分野にとどまらず幅広い分野でデジタル変革・課題解決に貢献するとともに、日本精機グループの事業基盤のさらなる強化を目指します。
式典に際し、当社代表取締役会長 佐藤浩一は「新たな会社の中でより自由・活発に議論しながら新しいことに挑戦してほしい」と期待を寄せました。また、同代表取締役社長 永野恵一は「次世代に向けた企業価値を創造するため、スピード感を持って事業に取り組み、長岡から世界へと展開することに期待している」と述べています。
株式会社メルエUI代表取締役の梅澤幸朗は「『皆様のくらしのちょっとした困りごとを解決します』をコンセプトに、すべての人に優しいインターフェイスを届けることを目指し、迅速に事業を進めていきたい」と挨拶しました。
▼設立記念式典 会場
株式会社メルエUIは、10月1日から操業し、「ライフアップアプリケーション事業」、「UIイノベーション事業」、「つなぐデザイン事業」の3つの事業に取り組んでまいります。
■株式会社メルエUI
・代表取締役:梅澤 幸朗
・設立:2025年9月2日
・操業開始:2025年10月1日
・資本金:2,000万円
・出資:日本精機株式会社 100%
・所在地:新潟県長岡市藤橋1-190-1(日本精機R&Dセンター内)
【参考リンク】
・株式会社メルエUI ウェブサイト
・日本精機株式会社|ニュース|ソフトウェア・UIコンサルティング事業へ新規参入 / 新子会社「株式会社メルエUI」を設立し、ものづくりの知見を活かして新たな成長領域へ