ニュースリリース
2025.11.20

「鉄道技術展2025」に初出展し、鉄道インフラでの使用を想定したLEDプロジェクターを新たに展示します

日本精機株式会社(本社:新潟県長岡市、社長:永野恵一)は、11月26日(水)~29日(土)に千葉市の幕張メッセで開催される、国内最大規模の鉄道インフラ技術等の展示会「鉄道技術展2025」に初出展します。
当社ブースでは、鉄道インフラ関連事業での利用を見据え、高視認性LEDプロジェクターを展示するほか、線路工事等で活用できる建設機械ガイダンスシステム「Holfee(ホルフィー)」、センサ類などを展示します。

■高視認性LEDプロジェクター
当社が主力事業の車載機器事業で培った光学設計技術と製造技術を活かした、防水・防塵・耐久性を備えた高品質なプロジェクターです。今回の展示では駅構内での使用を想定し、駅ホームを再現したスペースに案内表示を投映します。

▼ユースケース例

■建設機械ガイダンスシステムHolfee
Holfeeは、建設機械(ミニショベル)の操作をサポートする後付けタイプのガイダンスシステムです。専用のスマートフォンアプリと連動させることで、オペレーターに現在の地面掘削深度や、目標とする掘削の深さ・勾配に関する情報などを表示します。


Holfee について 詳細はこちら

会場では実際に試作品・製品を展示して詳細をご説明いたしますので、ぜひ当社ブースへお立ち寄りください。


【開催概要】第9回 鉄道技術展2025(主催:産経新聞社)
■日程:2025年11月26日(水)~29日(土)10:00~17:00【最終日29日(土)は16:00まで】
■会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬 2-1)
※日本精機ブース:4ホール [P-14]
■入場:一般: 2,000円(招待券持参者・インターネットからの事前登録者は無料)
学生(高校生以上):無料(インターネットからの事前登録が必要)
■展示会公式サイト: https://www.mtij.jp/