ソフトウェア・UIコンサルティング事業へ新規参入 / 新子会社「株式会社メルエUI」を設立し、ものづくりの知見を活かして新たな成長領域へ
日本精機株式会社(本社:新潟県長岡市、代表取締役社長:永野恵一)(以下、「日本精機」)は、車載部品事業によって培った技術・知見を活かし、新たな成長領域としてソフトウェア・UI(ユーザーインターフェイス)コンサルティング事業に新規参入するため、2025年9月2日付けで、本事業を推進する100%子会社「株式会社メルエUI」を設立いたしました。同社は2025年10月1日より操業を開始します。
■新会社設立の背景・目的
現在、デジタル社会の進展に伴い、ソフトウェアはあらゆる産業の中核を担いつつあります。特に日本精機が主力事業を置く自動車業界では、CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)の潮流の中で、ソフトウェアによって車両の機能や性能が決定するSoftware Defined Vehicle(SDV)が鍵となり、情報表示やコックピットのあり方に変化をもたらしています。こうした変革は、社会状況に対応したさらなる進化と、新たな事業領域への戦略的な取り組みの必要性を高めています。
そこで、日本精機は、SDVに対応する車載部品の開発・製造で培った、使いやすく信頼性の高いソフトウェアやヒューマンマシンインターフェイス(HMI)に関する技術・知見といった強みを活かし、新規分野での、ソフトウェア・UIコンサルティング事業を展開する新会社を設立いたしました。
新会社の株式会社メルエUIは、「ライフアップアプリケーション事業」、「UIイノベーション事業」、「つなぐデザイン事業」を行い、くらしの中に安心と信頼のコンテンツやサービスを提供します。社名のメルエUI(MELHE UI)は「Make Everybody’s Life Happy Echigo User Interface」の頭文字を取ったもので、越後発のUI技術で、皆様のくらしを幸せにしていきたいという意味を込めています。自動車分野にとどまらず幅広い分野でデジタル変革・課題解決に貢献するとともに、日本精機グループの事業基盤のさらなる強化を目指します。
■新会社の概要
・社名:株式会社メルエUI
・代表取締役:梅澤 幸朗
・設立:2025年9月2日
・操業開始:2025年10月1日
・資本金:2,000万円
・出資:日本精機株式会社 100%
・所在地:新潟県長岡市藤橋1-190-1(日本精機R&Dセンター内)
・会社HP:https://www.melheui.jp
・主要事業
●ライフアップアプリケーション事業
長年培った信頼性の高いソフトウェア開発技術を活用して皆様のくらしをもっと快適に、もっと豊かにするスマートフォンアプリやWebシステムを提供して参ります。
●UIイノベーション事業
コックピット部品開発で培ったHMI技術・知見を活かし、民間・行政・公的機関など様々な分野においても、人とサービスのより良い関係を構築するユーザーインターフェイスを提供して参ります。
●つなぐデザイン事業
地域の活性や6次産業化を支援するパッケージデザインやWEBデザインなどのデジタル技術を活用した各種PRコンテンツの制作からコンサルティングまで、人と情報、人と人をつなぐプロモーションサービスを提供して参ります。
■代表者コメント
・日本精機株式会社 代表取締役社長 永野 恵一
「当社は『安心と感動に満ちた世界と未来をつくる』ことを存在意義(パーパス)として、車載計器などの設計・製造技術を中心に、幅広く高度な専門技術を蓄積し、進化させることで成長を図ってまいりました。株式会社メルエUIを設立し、ソフトウェア事業に参入することは、当社の強みを活かして新たな価値を創造することへの挑戦です。メルエUIのソリューションが、くらしのデジタル変革と社会の発展に貢献すると確信しております。」
・株式会社メルエUI 代表取締役 梅澤 幸朗
「メルエUIは、日本精機が車載組み込みソフトウェアで培った信頼性の高いHMI技術・ソフトウェア技術をもとに、お客様に寄り添ったUI/UXを追求して、皆様のくらしのちょっとした困りごとを解決し、くらしをよりHappyにするサービスとソフトウェアを提供します。日本精機のものづくり精神や品質へのこだわり、環境への配慮や誠実さはそのままに、新たな領域で多様な客層に向けて事業を展開します。皆様のご期待に応えるべく、鋭意努力してまいります。」
【日本精機株式会社 会社概要】
・社名:日本精機株式会社
・所在地 :新潟県長岡市東蔵王2丁目2-34
・設立:1946年(昭和21年)12月24日
・事業内容:四輪車用・二輪車用・汎用計器類/OA・情報機器操作パネル/空調・住設機器コントローラー/高密度実装基板EMS等の製造、販売、他
・会社HP:https://www.nippon-seiki.co.jp/