お知らせ
2024.02.25

『長岡ものづくりフェア 2024:2/25』へ出展[2/25・アオーレ長岡]~日本精機グループのブースにも多数のご来場ありがとうございました

当社・日本精機 と 関係会社のNS・コンピュータサービスは、2024年2月25日(日)、新潟県長岡市にある市民交流拠点 シティホールプラザ「アオーレ長岡」に於いて開催された『長岡ものづくりフェア2024』に出展しました。

▼アオーレ長岡会場

『長岡ものづくりフェア』は、当社・本社のある地元・新潟県長岡市を中心とした 子どもから大人まで幅広く、ものづくりの楽しさを体験し、長岡のものづくりを知ってもらい、長岡のものづくりに関わる人材の増加、長岡の活性化に繋げることを企図したイベントで[主催:長岡ものづくりフェア実行委員会、共催:長岡市/長岡商工会議所/NPO法人長岡産業活性化協会NAZE、後援:長岡市教育委員会]、約80の企業・団体・学校等が出展、参画しました。

▼アオーレ長岡・会場内アリーナの様子

当社・日本精機は、“みえないものを みえるように” をコンセプトに、以下の製品を展示しました。
1) 自動車・オートバイのメーター展示【運転スピードを、みえるように!】
2) ヘッドアップディスプレイ体感コーナー【運転情報(スピードや周辺安全/運転死角)を みえるように!】
3) CO2 Lamp:二酸化炭素濃度を測定しLEDの光でお知らせする製品【空気環境を みえるように!】
4) Holfee(ホルフィー:掘る+フィーリングの造語):ショベル掘削深度の数値表示【深さを みえるように!】

▼自動車・オートバイ メーター

▼ヘッドアップディスプレイ(左は自動車用/右はヘルメットに内蔵したもの)

▼CO2 Lamp(CO2濃度測定器)

▼Holfee(掘削マシン ガイダンス)

▼子どもたちはヘッドアップディスプレイ初体験で驚きの笑顔

▼ヘルメット・ヘッドアップディスプレイをかぶって、右目スカウターから見える表示像を探します

▼日本精機ブースの様子(たくさんの家族連れの皆さまにお越しいただきました)

また、当社・関係会社「NS・コンピュータサービス」は、『初めてのドローン体験!』と題し、同社の運営するプログラミングスクール『p.g.camp (ピー・ジー・キャンプ)』スタッフが、ドローン操作方法をレクチャーし、操縦のサポートをしました。(アオーレ長岡会場内「市民交流ホール」)

▼ドローン体験の様子(フラフープを通過するコースに小学生たちがチャレンジします)

▼初体験のドローン操縦は驚きと感動の連続(タブレット端末の操作でドローンが浮遊します)

日本精機 および NS・コンピュータサービスの展示・体験ブースを訪れていただいた皆様、ありがとうございました。

▼日本精機 スタッフ


▼NS・コンピュータサービス スタッフ

わたしたち日本精機グループは、「みえないものを みえるように」する 製品・サービスを開発/提供し、安心と感動に満ちた世界と未来を創造してまいります。又、従業員が志(モチベーション)を高く抱き、自らの成長を実感する活動、イノベーションができるよう取り組んでまいります。SDGs・ESG(環境・社会・企業統治)の活動においても、地域社会への貢献として、このようなイベントにも積極的に参加・支援してまいります。そして、地元に親しまれる企業を目指し、地域の発展にも貢献してまいります。

【関連ニュースLink】(閲覧には期限があることをご承知おきください。)
椅子、時計、恐竜も!?「作る」って楽し~い♪ 新潟長岡市で「ものづくりフェア」、製作体験コーナー盛況 | 新潟日報デジタルプラス (niigata-nippo.co.jp)

お知らせ | 『長岡ものづくりフェア2024』にプログラミング教室p.g.campが出展しました | 株式会社NS・コンピュータサービス (nscs.jp)

【長岡市】2月25日はアオーレ長岡で、長岡のものづくりを知って・触れて・楽しむイベントが開催!(pico) – エキスパート – Yahoo!ニュース

お知らせ
2024.02.23

日精サービス(当社子会社)『アルビレックス新潟・オフィシャルクラブパートナー契約継続』のお知らせ

当社の連結子会社・日精サービス株式会社は、サッカー J1(2024シーズン)アルビレックス新潟とのオフィシャルクラブパートナー契約の継続を発表しました。
以下、日精サービスWebsiteを ご確認ください。併せて、関連ニュースもご覧ください。

【日精サービス WebsiteニュースLink】
アルビレックス新潟とのオフィシャルクラブパートナー契約更新のお知らせ

【関連ニュースLink】(閲覧には期限があることをご承知おきください。)
・2022年 1月14日
 アルビレックス新潟とのオフィシャルクラブパートナー新規契約のお知らせ
・2022年 2月4日
 CO2Lampアルビレックス新潟コラボバージョンの緊急支援/提供
・2022年 9月27日
 J1昇格へ!!アルビレックス新潟を“食”でバックアップ!「アルビレックス応援弁当」を開発
・2023年 2月22日
 オフィシャルクラブパートナー契約更新のお知らせ
・2023年 8月30日
 #アルビめし「アルビレックス応援弁当」と「冷やし大判焼き(仮称)」

IRトピックス
2024.02.22

代表取締役の異動及び役員の異動に関するお知らせ

詳しくは、PDFファイルをご覧ください。

代表取締役の異動及び役員の異動に関するお知らせ

お知らせ
2024.02.17

『第4回 新潟SDGsアワード』表彰式 ~「奨励賞・社会部門」を受賞しました

当社・日本精機は、「一般社団法人 地域創生プラットフォームSDGsにいがた」による『第4回 新潟SDGsアワード・奨励賞(社会部門)』を受賞し、2月17日、新潟日報メディアシップ・日報ホール に於いて開催された表彰式に出席しました。

▼第4回 新潟SDGsアワード受賞者および関係者の皆さん

当社・日本精機の応募内容は「地元の健康食材を社員食堂メニューに! 社員・家族の健康&地域の活性化へ!」と題した、社員食堂における 月に一度の『SDGs・健康経営メニュー』の活動でした。

▼表彰式 会場内:社員食堂「SDGs・健康経営メニュー」ポスターを紹介・掲示

当社は、社員の健康維持・増進に努め、新しい価値創造につなげていくと共に、健康経営に関する取り組みを、SDGsとESG(環境/社会/法令遵守)の活動に合わせて推進することで、持続可能な社会の発展に貢献できるようにしています。

社員食堂メニューを通じた、美味しく・楽しく、社員とその家族が「健康」と「SDGs」を考えるキッカケづくりになる取組みとしました。その際に、地元・新潟県の地域社会(企業・団体・学校)との交流・コラボレーションを図りながら、地域の活性化、発展・繫栄にも貢献できる取組みになるように、という思いを込めた活動としました。

【コラボレーション企画内容】
・一正蒲鉾株式会社:ネクストシーフード・お魚からあげ等を使用
 「まるでウニ丼/まるでウニのクリームパスタ/まるでチキン南蛮/まるでウニの和風パスタ」
・亀田製菓株式会社:代替肉:大豆と玄米のベジミンチ、ベジフィレ等を使用
 「ベジそぼろ丼/ベジ酢豚定食/ベジキーマカレー/ベジプルコギ定食/ベジボロネーゼ」
・長岡農業高等学校:生徒が育てた お米、野菜、おから味噌、酒粕、果実ジャム等を使用
 「ヘルシー コラボメニュー」
・食生活改善推進委員(長岡保健所管轄):減塩企画メニュー
 「チキンのレモンバター醤油焼き定食/ごましらすサラダ」
・レモネードスタンド普及協会・ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社
 「レモネード提供による 小児がん募金活動」

▼表彰式 会場内:社員食堂「SDGs・健康経営メニュー」紹介 掲示

メニュー提供にあたっては、ポスターを作成・掲示して「SDGs」や「健康」に繋がるポイントをPRし、美味しく笑顔で楽しみながら社員に浸透するようにしました。そして、社員食堂メニューの話(内容)を家庭(家族の団欒)で話題になる工夫をすると共に、即売が可能な食材については、メニューのレシピを添えて販売するなどして、家庭で提供ができるような仕掛けも施しました。又、食後にアンケートを実施し、味の評価だけでなく、自らのサステナブルフード体験を周囲に広める工夫をし、多くの社員が前向きにSDGs活動に取組む意識を持つようになりました。

▼表彰を受ける 当社・サステナビリティ推進・麻王シニアマネジャー

▼写真中央:当社・サステナビリティ推進・後藤さん、右:麻王シニアマネジャー

▼表彰状

▼障害者のアート作品が贈呈されました

わたしたち日本精機グループは、これからもSDGs(持続可能な開発目標)並びに ESG(環境・社会・法令遵守)の活動を推進することで、持続可能な社会の発展に貢献してまいります。そして、地元/地域に親しまれる企業を目指し、地域社会との交流を図りながら、地域の活性化にも貢献してまいります。

表彰については、以下の SDGsにいがたWebsiteよりご確認ください。
第4回新潟SDGsアワード決定! 大賞に皆川製作所 – お知らせ – SDGsにいがた (sdgs-niigata.net)

【関連Link】
日本精機株式会社|ニュース|【受賞】『第4回 新潟SDGsアワード・奨励賞』を「地域創生プラットフォームSDGsにいがた」より受賞 ~社員食堂に於ける『SDGs・健康経営メニュー』の取組み (nippon-seiki.co.jp)

■一正蒲鉾株式会社 様の「ネクストシーフード・雲丹(うに)風味」
日本精機株式会社|ニュース|社員食堂でのSDGs・健康メニュー『まるでウニのクリームパスタ!?』(いちまさかまぼこ・ネクストシーフード使用)の取組みが、NST新潟総合テレビに取材されました (nippon-seiki.co.jp)

■亀田製菓株式会社 様の代替肉「大豆と玄米のベジミンチ」
日本精機株式会社|ニュース|社員食堂でのSDGs・健康経営メニュー『ベジそぼろ丼』(亀田製菓グループ「大豆と玄米のベジミンチ」使用)/取組みが、報道ニュースに取材されました (nippon-seiki.co.jp)

■長岡農業高等学校 様の「酒粕とイチゴジャム」
日本精機株式会社|ニュース|NHK新潟放送局の番組で、当社『健康経営』の取り組みが紹介されました ~「食」と「運動」で健康に!キーワードは『地域密着』!! (nippon-seiki.co.jp)

お知らせ
2024.02.16

【受賞】タイ-ニッポンセイキ社が、タイ-ヤマハ発動機様より『ベスト クオリティ/コスト イノベーション』二賞を受賞

当社連結子会社であるタイ-ニッポンセイキ社(Thai Nippon Seiki Co., Ltd.)は、タイ-ヤマハ発動機様(Thai Yamaha Motor Co., Ltd.)より、2月6日のサプライヤー カンファレンスにおいて、『BEST QUALITY AWARD 2024/QUALITY PERFORMANCE(最高品質賞)』と『EXCELLENT COST INNOVATION AWARD 2024/COST PERFORMANCE(優秀コストイノベーション賞)』の2つを同時受賞しました。

【授賞式典:タイ-ニッポンセイキ社の永井重宏 社長(写真左)】

この度のサプライヤーカンファレンスでは、「品質」に於いては過去三か年の品質実績に優れた5社が、「コストイノベーション」に於いては前年度に優れたコスト革新をした3社が選ばれるなど 様々な賞が表彰され、タイ-ニッポンセイキ社は「品質」と「コスト革新」の賞を受けました。

【受賞の盾】「BEST QUALITY」と「EXCELLENT COST INNOVATION」

受賞にあたり、タイ-ニッポンセイキ社の永井重宏 社長は、「品質とコスト 二つの賞を受賞したことは、従業員の励みになります。本当にありがとうございました。2024年も継続して受賞できるよう、社員一同 頑張ってまいります」と述べました。そして従業員に対し「おめでとう!皆さんの一年間の努力が、品質とコストの2つで優秀賞の受賞というかたちで報われることになりました。これに慢心することなく、お客様へ最高の製品をお届けできるように、努力を続けていきましょう」とメッセージを贈りました。

私たち日本精機グループは、これからもお客様と共に、更なる発展に貢献できるよう努めてまいります。

IRトピックス
2024.02.14

第79期 第3四半期報告書

詳しくは、PDFファイルをご覧ください。

第79期 第3四半期報告書

お知らせ
2024.02.14

弊社 名誉顧問(元副社長)永井康夫の逝去について

弊社 名誉顧問(元副社長)の 永井康夫は、令和6年2月6日、94歳にて永眠いたしました。
ここに生前のご厚誼に深謝し、謹んでご通知申し上げます。

通夜および葬儀は近親者のみにて相済ませ、訃報のご連絡も法要後とさせていただきました。

また、ご遺族の強い意向により、ご供花、ご供物、ご香典、ご弔電、ご弔問等は固くご辞退させていただきます。
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

なお、後日、「お別れの会」を執り行いますので、日時・場所につきましては あらためてご案内申し上げます。

お知らせ
2024.02.12

『長岡ものづくりフェア 2024』に出展します[2/25・アオーレ長岡]~日本精機のコンセプトは、「見えないものを みえるように!」

当社・日本精機は、2024年2月25日(日)に「アオーレ長岡」を会場に開催される『長岡ものづくりフェア2024』に出展します。

『長岡ものづくりフェア』は、当社・本社のある 新潟県長岡市を中心とした 子どもから大人まで幅広く、ものづくりの楽しさを体験し、長岡のものづくりを知ってもらい、長岡のものづくりに関わる人材の増加、長岡の活性化に繋げることを企図したイベントです。[主催:長岡ものづくりフェア実行委員会、共催:長岡市/長岡商工会議所/NPO法人長岡産業活性化協会NAZE、後援:長岡市教育委員会]

当社・日本精機は、“見えないものを みえるように” をコンセプトに、自動車やオートバイのメーター・ヘッドアップディスプレイ製品や、空気環境(CO2)を測定する機器、土木工事のショベル掘削作業で深度を測定する機器などを展示する予定です。【会場:アオーレ長岡・アリーナ内】

▼ヘッドアップディスプレイ表示イメージと、実物サンプル製品・表示(参考例)


 
また、併せて、当社の関係会社「NS・コンピュータサービス」も出展参加します。『初めてのドローン体験!』と題して、小学生以上を対象に、NS・コンピュータサービス社が運営するプログラミングスクール『p.g.camp (ピー・ジー・キャンプ)』スタッフが、ドローン操作方法をレクチャーし、操縦のサポートをします。【会場:アオーレ長岡・市民交流ホールB・C】

◆詳細 ➡ お知らせ|『長岡ものづくりフェア2024』にプログラミング教室p.g.campが出展します![2/25@アオーレ長岡]|株式会社NS・コンピュータサービス(nscs.jp)

▼ドローン体験(「p.g.camp」イベント参考事例/手元のタブレットでドローン操縦)

会場にお越しの際は、日本精機 および NS・コンピュータサービスの展示・体験ブースにも、ぜひ お立ち寄り頂き、実際に体験・体感してお楽しみください。心よりお待ちしています。

【関連情報Link】
・長岡市 開催案内➡ https://www.city.nagaoka.niigata.jp/sangyou/cate01/mono-fair1.html
 イベントチラシ ➡ 長岡ものづくりフェア2024 イベントチラシ

・NS・コンピュータサービス ➡ https://nscs.jp/
 p.g.camp ➡ https://www.p-g-camp.com/


IRトピックス
2024.02.09

2024年3月期 業績予想の修正に関するお知らせ

詳しくは、PDFファイルをご覧ください。

2024年3月期 業績予想の修正に関するお知らせ

IRトピックス
2024.02.09

2024年3月期第3四半期決算発表

詳しくは、PDFファイルをご覧ください。

2024年3月期第3四半期決算短信

お知らせ
2024.02.08

『東京インターナショナル・ギフト・ショー 春 2024:2/6~8』へ出展 ~新潟県および日本精機ブースにも多数のご来場、ありがとうございました

当社・日本精機は、2024年2月6日~8日の期間、東京ビッグサイトで開催された『東京インターナショナル・ギフト・ショー 春 2024』に出展しました。(公式Website ➡ https://www.giftshow.co.jp/tigs/97tigs/index.htm

当該イベントは、日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市で、2,939社(海外16の国と地域から325社、同時開催展含む)が出展しました。

今回、当社 本社のある「新潟県(産業労働部産業政策課)/(公財)中越防災安全推進機構」が“防災に関する商品・取り組み” として出展することに伴い、県内企業の1社としての出展参画/展示となりました。

▼新潟県・中越防災安全推進機構「にいがた防災ステーション」展示・入り口

新潟県の出展テーマ『「SAFE LIFE IN HOUSE」~災害に備えた、家の中での安心な備え~』(災害時にも活用できる食品や家庭内用品に関する県産防災関連商品)に応じ、当社は感染症対策として活用できる『CO2 Lamp(二酸化炭素CO2濃度測定器)』や『CO2 Lamp Bluetoothモデル』、『COチェッカー(一酸化炭素CO濃度測定器)」を展示しました。

▼新潟県・中越防災安全推進機構「にいがた防災ステーション」展示・全体

▼日本精機・展示(左から、「COチェッカー」、「CO2 Lamp」、「CO2 Lamp Bluetoothモデル:携帯端末へ情報表示」)

防災への興味・関心を抱かれている多数の方々にお立ち寄り頂き、ご案内させて頂きました。
▼来場のお客様とのコミュニケーションの様子

当社、新潟県・中越防災安全推進機構ブースを訪れていただいた皆様、大変ありがとうございました。

▼東京インターナショナル・ギフト・ショー メンバー

お知らせ
2024.02.06

【受賞】『にいがた健康経営推進企業マスター 2024』認定されました(2年連続 認定)

当社・日本精機 本社のある新潟県は、従業員とその家族の健康づくりに取り組む企業や事業所を「にいがた健康経営推進企業」として登録し、その取組を支援することで、働く世代の健康づくりの促進を図っています。

「にいがた健康経営推進企業」登録数は、1,260事業所(2023年12月末現在)と増加を続けており、新潟県(福祉保健部 健康づくり支援課)は、2023年より、新潟県内における健康経営を一層促進するため、健康経営の取組をより積極的に行っている企業等を『にいがた健康経営推進企業マスター』として認定しています。

このたび『にいがた健康経営推進企業マスター2024』が決定し(県内企業等90社が認定)、当社・日本精機株式会社は、その認定を受けました。(2024年1月29日付)今回の認定は、『にいがた健康経営推進企業マスター』が始まって以来の二年連続となります。又、併せて 当社の連結子会社である「株式会社NS・コンピュータサービス」も『にいがた健康経営推進企業マスター』に初認定されました。
   

【新潟県ホームページ・発表Link】
「にいがた健康経営推進企業マスター2024」が決定しました – 新潟県ホームページ (niigata.lg.jp)

【新潟県 報道資料Link】
新潟県報道資料_にいがた健康経営推進企業マスター2024

わたしたち日本精機グループは、健康経営に関する取り組みを、ESG(環境・社会・法令遵守)・SDGs(持続可能な開発目標)活動に合わせて推進することで、持続可能な社会の発展に貢献してまいります。そして、地元/地域に親しまれる企業を目指し、地域社会との交流を図りながら、その発展/繁栄にも貢献してまいります。

【認定証/にいがた健康経営推進企業マスター】

IRトピックス
2024.02.05

自己株式の取得状況に関するお知らせ

詳しくは、PDFファイルをご覧ください。

自己株式の取得状況に関するお知らせ

お知らせ
2024.02.05

『東京インターナショナル・ギフト・ショー 春 2024』に出展します[2/6~8・東京ビッグサイト]~空気環境を見える化した『CO2 & CO 濃度測定器』を防災グッズとして展示紹介

『東京インターナショナル・ギフト・ショー 春 2024』に “防災に関する商品・取り組み” として、当社・日本精機 本社のある「新潟県(産業労働部産業政策課)/(公財)中越防災安全推進機構」が出展し、県内企業の1社として当社も出展/展示いたします。

ぜひ当社も出展に加わっている「中越防災安全推進機構」ブースにお立ち寄りください。

【東京インターナショナル・ギフト・ショー 春2024】公式Website➡https://www.giftshow.co.jp/tigs/97tigs/index.htm
・主催:株式会社ビジネスガイド社 インターナショナル・ギフト・ショー事務局
・日時:2024年2月6日(火)~8日(木)
・場所:東京ビッグサイト
・ブースNo.:東6ホール「備えて安心プロダクトゾーン」東6-T57-30(新潟県/中越防災安全推進機構)

【日本精機・新潟県の出展内容について】
新潟県の出展テーマ『「SAFE LIFE IN HOUSE」~災害に備えた、家の中での安心な備え~』(災害時にも活用できる食品や家庭内用品に関する県産防災関連商品)に応じ、当社・日本精機は、感染症対策として活用できる『CO2 Lamp(二酸化炭素CO2濃度測定器)』や、『COチェッカー(一酸化炭素CO濃度測定器)」を展示します。

【関連Link】
本県の防災に関する商品や取組をPRするため、第97回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024に出展します。 – 新潟県ホームページ (niigata.lg.jp)

中越防災安全推進機構 (cosss.jp)